2023納練・納会

行事

2023年もこの時期がやってきてしまいました。

一年最後の練習、そして、大好きな先輩との別れ。

ねむい目をこすりながら午前8時、納練スタート。
現実は余韻を楽しませてくれません。

最後の最後に怪我をしないよう、準備体操は入念に…

そして、アップの最後にはみんなで転技🕴️

眠気も吹っ飛び、
毎年恒例・一年を締めくくる数練に向けて、準備万端です💪

「数練」「新人団法」そして「旋の年」
やる技として不足はないでしょう。
旋体突き!

そしてさらに、
旋体突き!

最後に、
海老蹴り!卍振り突き!

これまで第3期が培ってきたものを全てぶつけたような、
そんな清々しい数練でした。

最後の練習を終えた部員たちからは自然と笑みが溢れます☺️

しんどい練習を終えると、いよいよ卒部式🎓
躰道部がずーーーっとお世話になってきた指導者の先生方に加え、
安部先生、そして東大OBOGの先輩方にも今回式にご列席いただきました。

卒部式では良本監督から一人ひとり卒部証書が渡され、
主将継承の儀や、幹部交代式も行われました。

式が進むにつれて、だんだん、もう先輩たちと一緒に練習できないのか…という寂しさが溢れてきました。
さっきまで実感湧かなかったのに、今更涙が流れてきました😢
もっと一緒に練習したかったなぁ。。。

とにもかくにも、第3期の先輩方、卒部おめでとうございます!

卒部式の後はこれまでの感謝を込めて胴上げ!
天井にぶつかるんじゃないか!?っていう高さまで飛ばしてしまいました💥

側宙のスピードを計測している人もいました←???

 

道場でたくさん汗と涙を流した後は納会のお時間です🕒
毎年企画局が準備してくださるこの納会、今年もすっごく楽しかったです♪

まずは第3期のPVの上映です🎥
これまでの先輩方の軌跡、そして集大成の動画です。
納会のオープニングからボルテージはMAXに!

松田コーチ補は感極まって開始数秒で泣いていました。

実はこの動画、この記事の筆者が作成したのですが、
予想以上の大盛り上がりでホッとしています😮‍💨
数年先、数十年先でもこの動画を見て、苦楽を共にした最高の仲間たちのことを思い出してもらえてるといいな、

 

さてさて、続いての企画は、、、
👑Taido Awards 2023👑

今年一年活動する中で、
私たちは互いに褒め、褒められながら大きく成長してきました。

そんなのびしろ〜ずが集う躰道部にピッタリなこの企画。
一年の最後に改めて褒めて褒めて褒めまくって、中でも特に頑張ってた人を決めちゃおう!っていうやつです🥳

全部で6部門の受賞者が今回決定いたしました🏵

1つ目、
躰道と他の活動、二刀流の活躍を見せてくれました。
🥋大谷賞✏️

2つ目、
こっちが心配になるくらい、躰道を頑張っていました。
🛏休みま賞💤

3つ目、
本人は大真面目。だけども出ちゃうおっちょこちょい。
😂珍プレー賞😂

4つ目、
この人なしに躰道部はありません。部局の仕事をバリバリこなしていました。
💪縁の下の力持ち賞🏋️

5つ目、
いつ寝てるんだよ!LINE返してないで早く寝なよ!
🌜夜遅くまで頑張っているで賞🌛

6つ目、
周りを巻き込んじゃう練習の盛り上げ役といったらこの人!
🕺エンターテイナー賞💃🏻

各賞の受賞者には”星(ステラ)”が授けられます🌟
複数部門での受賞者も誕生し、今回はこの5名が星を獲得しました。

どの部門でも納得の人選。
惜しくも受賞を逃してしまったみんなには、私が個人的に星を贈呈しに行きたいと思います🌠
”皇帝の部員(インペリアル・スカラー)”を目指して来年以降も頑張っていきましょー💪💪

今年も楽しい企画がたくさんあり、とても楽しい納会でし…

なんだなんだ??何が起こるんだ????

コーチ補対談!?

Zespri!?

卒部生と指導者の先生方からメッセージ!?
企画局からの嬉しい嬉しい怒涛のサプライズです🎉
躰道部第3期ながら、学年の関係で昨年引退された
須崎先輩からのメッセージには一同大盛り上がりでした!

その後記念品を贈り、卒部生と指導者の先生方からお言葉をいただきました。

松田コーチ補のお言葉をお借りするならば、
第3期の先輩方の躰道人生には本当にひとりひとりドラマがあって、
納会という限られた時間ではそのすべてを語り尽くすことはできません。

後輩である私たちはそれぞれの想いを受け継ぎ、来年以降も躰道、そしてその他の活動をし、成長した姿を見せることが最大の恩返しになるのかな、そんなことを思いながらお話を聴かせていただきました。

第3期が入部した2020年、世界は新型コロナウイルスの流行によって活動が大幅に制限されてしまいました。
大学に入学したけれど友達を作る機会がない。そんな中たどり着いた躰道部。
大会はもちろん、練習も満足にできない。創部3年目で部員はギリギリ二桁。
それでも躰道を続けて、4年間走り切って、ここまで部が大きくなりました。

私たちが出会い、素敵な経験をさせてもらえたのは紛れもなく第3期の先輩方が躰道部に居たからです。この人たちのために頑張りたい、この人たちについてきてよかった、そんなふうに思わせてくれるのが第3期の先輩たちでした。

改めまして、ご卒部おめでとうございます。
新たなステージでのご活躍、躰道部員一同心よりお祈り申し上げます。

納会を持って、2023年の躰道部の活動は終了となります。
今年お世話になった皆様、ありがとうございました。

2024年はどんな年になるのでしょうか?
7年目を迎える新生・躰道部をよろしくお願いします🙇‍♀️

PAGE TOP